令和7年3月31日、解散することとなりました。
設立の想い、賛同いただいた皆様ありがとうございました。
今後は
一般社団法人地域のチカラ
と、
合同会社つなぐつなげる
が想いと実践を引き継ぎますので、引き続き宜しくお願い致します。
代表理事 小林智
NPO法人まちづくり創造
1 設立の趣旨
少子高齢化と都市部への人口流出により、愛する群馬県も当然にして活力が失われつつある。また、商店街を始めとした「シャッター通り」や点在する「空き家」によって、街並の景観の悪化や防災・防犯の生活環境悪化など様々な問題が生じてきている。今後さらに人口減少が進む予想もあり、様々な問題点を解決するため『空き家対策によるまちづくり』を実現し地域活性化の一助になることを本設立の趣旨とした。
①現状存在する「空き家」を積極的および明確な管理方法を提示・実践し、景観や生活環境の悪化に歯止めをかける。
②管理された「空き家」を旅行者・単身者等の短期滞在先、シェアハウスとして学生寮(アパート)に代わる新たな生活拠点等様々な需要に応えた賃貸物件として提案する。
③今後「空き家」になると予想(予定)先の早期情報収集・把握する為、各自治体との連携やその物件の使用方法、再生計画など事前相談を行う。
2 設立申請に至るまでの経過
設立時の役員および社員は「司法書士」「社会保険労務士」「土地家屋調査士」「建築士」「宅建士」「損保代理店」「生保代理店」「金融機関OB」等、それぞれの専門分野で活躍しているメンバーとなった。「愛地域心」を行動理念として、その専門性を生かし「空き家」に付随したその所有者(関係者)に対し様々な分野で連携し、的確なアドバイスや提案が可能であり『空き家対策によるまちづくり』が現実的なものになっている。
平成26年11月6日
NPO法人 まちづくり創造
令和7年3月31日、解散することとなりました。
設立の想い、賛同いただいた皆様ありがとうございました。
今後は
一般社団法人地域のチカラ
と、
合同会社つなぐつなげる
が想いと実践を引き継ぎますので、引き続き宜しくお願い致します。
代表理事 小林智